rch850 の上澄み

技術的な話題とか、雑談とか。タイトルを上澄みに変えました @ 2020/09/02

MacBook Pro(14インチ、2021)に移行アシスタントで引っ越し(アプリケーション編)

これの続き。

rch850.hatenablog.com

事前に移行元で brew list して、メモっておきました。

Homebrew 入れ直し

何はともあれ Homebrew をインストールして、次に iTerm2 を入れようとした時のこと。

$ brew install iterm2  
/usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/brew.sh: line 839: /usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/vendor/portable-ruby/current/bin/ruby: Bad CPU type in executable
/usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/brew.sh: line 839: /usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/vendor/portable-ruby/current/bin/ruby: Undefined error: 0
Error: 'git' must be installed and in your PATH!
/usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/brew.sh: line 839: /usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/vendor/portable-ruby/current/bin/ruby: Bad CPU type in executable
/usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/brew.sh: line 839: /usr/local/Homebrew/Library/Homebrew/vendor/portable-ruby/current/bin/ruby: Undefined error: 0

あぁ、いきなり何か踏みましたね。どうも何かが残っていて動いてくれない様子。

そういえば Homebrew はホームディレクトリ以下にも何かファイルを保存していた気がしたな。もしかして意図しないファイルが移行されてしまったか?と考えて、次のように Homebrew を一旦アンインストールして再インストール。手順はこれを参照。

❯ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/uninstall.sh)"
❯ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

こうしたら brew install iterm2 がうまく行きました。無事インストールできた iTerm2 を起動したら、さっきまで移行元で動かしてたターミナルの内容がそのまんま出てきて面食らいました。すごい引っ越し力。多分 iTerm2 のパワーなんでしょうけどねこれ。

f:id:rch850:20211211010812p:plain

Session Contents より上の行が、引っ越し前の mac で表示されていた内容です。

nvm など入れ直し

とりあえず node でも動かすかと思って、おもむろに node -v を打ったら、またこけた。

❯ node -v
zsh: bad CPU type in executable: node
❯ command -v node
/Users/rch850/.nvm/versions/node/v16.13.0/bin/node

あー、これもホームディレクトリで引っ越しちゃったやつね。そりゃ壊れるわ。こちらもアンインストール、インストールしました。

❯ nvm uninstall --lts
❯ nvm install --lts

ちなみにここでは nvm を使ってますが、この後 asdf-vm に切り替えます。Ruby のバージョン管理も rbenv 使ってて同じような状況になっていました。

Rosetta2 に抗うも押し切られる

日本語入力がしんどいな、と思って Google 日本語入力を入れようとしたら、なんと M1 非対応とのこと。ここは Rosetta 使わず粘ってみるか。

と思ってたんですが、AtCoder の準備を整えていた時に、AtCoder の Go が 1.14.1 で mac の arm64 バイナリが提供されていなかったため、ここで Rosetta 導入となりました。無念。

❯ asdf install golang 1.14.1
mkdir: /Users/rch850/.asdf/downloads/golang/1.14.1: File exists
Platform 'darwin' supported!
URL: https://dl.google.com/go/go1.14.1.darwin-arm64.tar.gz returned status 404
tar: Error opening archive: Failed to open '/Users/rch850/.asdf/downloads/golang/1.14.1/archive.tar.gz'

❯ arch -x86_64 asdf install golang 1.14.1

❯ asdf shell golang 1.14.1

❯ go version
go version go1.14.1 darwin/amd64

以上、引っ越しがらみでのアプリケーションがらみのいろいろでした。