rch850 の上澄み

技術的な話題とか、雑談とか。タイトルを上澄みに変えました @ 2020/09/02

2010-01-01から1年間の記事一覧

Media Fragments のなんちゃってデモ

概要 派手な次世代 Web 標準よりも、あまり見向きされてないやつに魅力を感じてしまうりちゃです。今日は Media Fragments URI 1.0 を紹介します。この仕様は、文字通り、メディアの一部分を表す URI を策定しようというものです。メディアを具体的に言うと…

公開鍵使った mvn deploy でパスワード聞かれるようにしたい

Maven 2 でライブラリを自前のリポジトリに登録するときに、認証情報を setting.xml に書きます。SSH の公開鍵認証で上げる場合、自分が知っている方法ではこういう形になります。

Server-Sent Events はこんなに簡単

昨晩 twitter API をガシガシ叩いてた勢いで、Server-Sent Events のコードが書きたくなりました。まずは軽くお試し程度に。クライアント側の HTML, JavaScript。キモとなっているのはこれだけです。 var source = new EventSource('/cgi-bin/sse_source.py'…

XSS Challenges 登山会やってみた

先週末の土日に、泊り込みで XSS Challenges にアタックする勉強会、題して XSS Challenges 登山会を開催しました。参加者は twitter ID のアルファベット順に @aroma_black @jr9qnj @katzchang @rch850 @yuuitiro 泊り込みということで、以前に TDD Boot Ca…

大規模高専カンファ初参加!

高専カンファレンス 2010秋 in 東京。いやー、楽しかった!色々と思うところがあって一度に書ききれないので、ざっくりと書いて、後から気が向いたら個々のトピックについて書こうと思います。強く記憶に残っていること3点。今回は非公式スタッフ(?)とし…

明日は高専カンファレンス行ってきます

明日の高専カンファレンス 2010秋 in 東京に参加するため、今日は茨城の実家にいます。一応準スタッフなので早い時間には会場入りする予定です。今まで、高専カンファレンスの幹事経験者の中では珍しく 関東で開催される高専カンファレンスに参加したことが…

.fukui 9月15日の分

.fukui の第4回に行ってきました。たしか第1回に行ったっきり行ってなかったような。最初は、この前の Flex 勉強会のときにやっつけで書いた Android 勉強会の告知 HTML(こいつ)をいじいじしてました。それで、Media Queries のサンプルうまいこと書けない…

レポート: Flex meets Progression - Flex勉強会第121回@福井

Flex meets Progression - Flex勉強会第121回@福井に行ってきました。.fukui みたいな軽めのものを除くと、久々の勉強会な気がします。内容は以下の5つのセッションで。 Flex meets Movable Type by @morishita_surf Flex meets HTML5 Family @shoito Flex …

Amazon EC2 Micro Instance 買った

全然何も書いてないぜー。やばいぜー。ということで、まとまりがないけど近況。Amazon EC2 に Micro Instances という格安インスタンスが追加されました。 http://aws.typepad.com/aws/2010/09/new-amazon-ec2-micro-instances.html http://www.atmarkit.co.…

河和田のホタルを観る会

福井県鯖江市の河和田地区にホタルを見に行ってきました。毎年ホタルを観る会が開催されているそうで、鯖江市長のついったーでのはじめてその存在を知りました。フォーカスをうまく合わせられずいまいちだった写真群: KawadaFirefly20100612 - Flickr三脚を…

Python-FIT 第1回

昨日(22日土曜日)は、Python-FIT 第1回でした。内容 Python チュートリアル(2.6 対応版)を読み進める形です。Python 2.5 のチュートリアルとはちょっと違うのがポイント。途中でRubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由を参考に多言語と比較するなど脱…

Python-FIT で話してきました

ちょっと間が開きましたが、先週の土曜日に開催された Python-FIT 0回目で Django の軽い説明をしてきました。といっても話してる自分が初心者なんですが……スライド @ Google Docs後日 Django-nonrel を動かそうとしてみたのですが、ローカルでは動いてもデ…

[twitter]follower, following が全部 0 になったw

どうやら全員 follower と following が 0 になってしまったようです。記念スクショ

[Python-FIT][Python] Python の cmd パッケージがマイナーで不遇

コンソールの対話型アプリケーションを作るのが面倒って意見が Python-FIT であがったので書いておきます。 #!/usr/bin/env python import cmd, sys class MyCmd(cmd.Cmd): def __init__(self): cmd.Cmd.__init__(self) self.prompt = 'My Prompt: ' def hel…

「姓名を入力してください。」っていわれたら本名入れるだろ

Twitter の新規アカウント登録画面を見てみたら、こんな感じに。いまって「姓名を入力してください。」って出てくるんですね。最近 Twitter 始めた人が本名登録することが多い理由ってこれもあるんでしょうね。

[GAE][Python] ActivePython 64bit 版だと GAE 動かなかった

これ、引っかかってる人もっといてもいいと思うんですが、あまり見かけなかったので一応メモ。Python で Google App Engine やろうとしたときに、ActivePython の 64 bit 版だと実行時に以下のエラーが発生してコケるようです。 AttributeError: 'module' ob…

北陸で Python 勉強会を企画中

Google Groups の Python-FIT で、Python の定期勉強会を企画しています。FIT は、福井、石川、富山の略で、銀行のネットワークなんかでもFITネットというように使われている略語です。今のところ、5月8日(土)から、福井市内のサーフボードさんでやろうか…

Google Hackathon for Chrome Extensions in Fukui で2位取った!

17日、24日と、2周にわたって開催された Google Hackathon でうちのチーム(id:kabakiyo、Yさん、id:rch850)が2位を取りました!めでたい!他にもすごい extensions があったので、全然勝てる気がしないなーと思ってたので、意外でした。Ideathon の結果、…

PATH 環境変数と hash コマンド

とある環境での操作ログ。 $ python -V Python 2.3.4 $ which python /usr/local/bin/python $ /usr/local/bin/python -V Python 2.6.5あるえー、おかしいなー。python コマンドの実行結果と which python の結果出てくる実行ファイルの実行結果が違うー。と…

勉強会における飲食物消費状況

勉強会などのイベントを開催するときに、地味に気になるのが飲食物の調達。何を、どれぐらい買ってくればいいのか迷うものです。てなわけで土曜日に開催された Google Hackathon for Chrome Extensions in 福井での事例紹介。参加者15人弱、年齢は20代中心。…

50,000th tweet

ついったー始めて1000日以上経ったわけですが、昨日4月5日、ようやく5万ついーとに達しました。その記念すべきついーとは…… ノ http://twitter.com/rch850/status/11626359094 でした。別に誰かに手を振ってるとかじゃなく、単に打ち間違えという……

Chrome Extensions with HTML5作ろう会 Vol.1 - 福井 に行ってきます

来週末、サーフボードさんの会議室を借りて開催される(前略)作ろう会に参加してきます。って、早くも定員が埋まってる……これは、4月中旬に予定している Google Hackathon への布石だったりします。自分の Chrome Extension 力はというと、開発者向けページ…

TDD Boot Camp 北陸に行ってきたんですよ

被らないようにタイトル考えるのも大変ですね。TDD Boot Camp 北陸に行ってまいりました。 三本柱 バージョン管理 テスティング 自動化 「三種の神器」だと、どれかが欠けても大丈夫そう。深刻さが足りない。 書籍紹介ラッシュ だいたい有名どころですが、あ…

35mm F1.4G 修行中

先月 D5000 用に AF-S NIKKOR 35mm F1.5G を買って、ぼちぼち修行してます。月曜は @kawataso が金沢に来てたので、仕事終わってからひゅっと金沢まで行ってきました。晩飯は第七ギョーザ。頼みすぎた感。10時回ってすっかり暗くなったひがし茶屋街へ。どう…

第3回北陸ITPro勉強会

音速が非常に遅いですが、2/13に第3回北陸ITPro勉強会に行ってきました。これが今年4度目の石川です。北陸ITpro勉強会は、セキュリティの話題を主に取り上げてる勉強会です。今回は ISP の視点でスパム対策しましょうという話でした。が、自分はそういった視…

Google Code のバージョン管理システムガイドライン

なんとなく読んでた Google Code のバージョン管理システムガイドライン に、集中型と分散型のバージョン管理システムの違いが簡潔に書かれていたので、和訳してみました。言ってることは至極当然のことですね。 Subversion Subversion は有名な集中型 VCS …