rch850 の上澄み

技術的な話題とか、雑談とか。タイトルを上澄みに変えました @ 2020/09/02

Facebookの地図に出ている建物の話

Facebook で表示されている OSM の地図に建物を出すには、エリアとして登録しなきゃいけないんじゃないだろうか。という話。

Facebook で、新しい魚屋ができたという投稿を見て、どこにあるのか見てみたら、いくつかのことに気づいた。

f:id:rch850:20160619185309p:plain

ひとつは、地図に OpenStreetMap (OSM) を使っていること。もうひとつは、近くの建物の情報が妙に少ないことだ。病院や薬局、郵便局、そしてビデオCITY文京店が表示されている。ちなみにゲンキーは福井とかではメジャーなドラッグストアです。

これは単に福井で OSM に載ってるデータが少ないからじゃないの?と思って同じ場所を OSM で見てみたら、結構情報があった。

f:id:rch850:20160619190949p:plain

Facebook の地図で病院や薬局、郵便局が表示されているのは、比較的重要な建物だからだろう。にしてもなぜレンタルビデオショップが出ているのか。これを出すならコンビニとか銀行とかも出していいんじゃないか。

もうちょっと詳しい理由が知りたいと思って、OSM で編集画面を開いてみたら、違いがすぐに分かった。

f:id:rch850:20160619201136p:plain

左側の福邦銀行は、ポイントとして、右側のビデオCITY文京店は、四角いエリアとして記録されていた。おそらく Facebook で表示している地図では、エリアとして記録されている情報を表示しているんだろう。

検証のため、ポイントとして記録されていたファミマを削除して、同じ場所に作られていた無名のエリアをファミマにしてみた。そのうち Facebook の地図でファミマが表示されるようになったら成功ってことで。